カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2013年01月26日

PTAの新年会

今日は次女の学校のPTAの新年会でした。

PTAの新年会


美味しいお料理と美味しいお酒 キラキラ

PTAの新年会

「日本刀」・・・「カタナ」とよみます。

逆輸入のお酒でラベルには英語がギッシリ!

クセがなくスッキリした美味しさです neko02


PTAの新年会

PTAの新年会

この他、ビールはもちろんワインなども beerglass



そして、皆さんとのおしゃべり~

まだまだ 話たりませんでした kao







先生方、役員、理事の皆様、3年間ありがとうございました。

PTAの新年会




  豊橋市石巻本町  魚七   にて






タグ :新年会PTA

同じカテゴリー(日記)の記事画像
新しい命 新たな出発
皆で内装やろう会?!
お伊勢さんへ♪
ある言葉が・・・
カメラ機能
ipho5c
同じカテゴリー(日記)の記事
 新しい命 新たな出発 (2013-11-28 23:37)
 皆で内装やろう会?! (2013-11-12 23:19)
 お伊勢さんへ♪ (2013-10-29 21:44)
 ある言葉が・・・ (2013-10-29 00:36)
 カメラ機能 (2013-10-21 23:30)
 ipho5c (2013-10-17 08:24)

Posted by かか at 00:16│Comments(6)日記
この記事へのトラックバック
豊橋市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2013/01/26 08:54)【ケノーベル エージェント】at 2013年01月26日 08:50
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした♡

なんだか席がお隣だったようで(;^ω^) 

かかさん,知ってたんですか?!(^ε^;))いつからですか?w

3年間役員さん本当にお疲れ様でした<m(__)m>
Posted by yukimanku at 2013年01月26日 14:00
かかさま〜。

PTAお疲れ様でした。
って、3年間通してやるんですね?
小学校は、一年で交代なのでビックリしました。

それにしても、皆様【お着物】がス・テ・キです。
打ち合わせして、お着物で??
私は着物は持っていません(TдT)憧れちゃいますぅ〜
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年01月28日 10:19
yukimanku 様

偶然お隣の席だったんですヨ
私の頭の中で繋がったのは最近なんですが、
ごあいさつして良いのか悩んでいたら、お話ししてくださいました♪
あとは卒業式ですね。
Posted by かかかか at 2013年01月28日 22:01
hime*Rinn 様

PTA、小学校や中学校は1年ですが、高校は3年間のところが多いようです。
でも、藤ノ花女子高校はPTAの仕事が少ないので楽でした(^^)
皆さんとも仲良くなれて 楽しかったです♪

着物、そうです、打ち合わせしました~
ありがとうございます。
Posted by かかかか at 2013年01月28日 22:11
こんにちは✿
そうだったんですか~ヾ(♥◕∀◕)ノ
私は知らないと思ってて(;^ω^) 
でもかかさんの事は主人も知っていたので
あの日お会いしたら宜しく~と言っていたんです(^ε^;))
かかさんはいろんなことに挑戦してみえて,お勉強もしてて,
素晴らしいですね!尊敬しちゃいます♡
Posted by yukimanku at 2013年01月29日 12:58
yukimanku 様

ご主人様、私の事知っていたんでですか!?
なんだか恥ずかしいです~
好きな事、やりたい事を実行しているだけで・・・
yukimankuさんのパンが美味しそうでいつも見入っていまいます♡
Posted by かかかか at 2013年01月31日 23:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。