カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2013年02月21日

押し買い

「押し買い」を規制する法律が、今日から施行されました。

私、恥ずかしながら「押し買い」という言葉を今日知りました icon10

「押し売り」があるので「押し買い」もあるんですね・・・

気を付けないといけませんね。

おれおれ詐欺もいろんなパターンがあるようで、

ビックリしてしまいます。


騙されないよう、大阪のおばちゃんを目指そう!










立春を過ぎましたが、まだまだ寒い季節です。

そんな寒さの中でも梅の花が咲きだしましたね。





同じカテゴリー(日記)の記事画像
新しい命 新たな出発
皆で内装やろう会?!
お伊勢さんへ♪
ある言葉が・・・
カメラ機能
ipho5c
同じカテゴリー(日記)の記事
 新しい命 新たな出発 (2013-11-28 23:37)
 皆で内装やろう会?! (2013-11-12 23:19)
 お伊勢さんへ♪ (2013-10-29 21:44)
 ある言葉が・・・ (2013-10-29 00:36)
 カメラ機能 (2013-10-21 23:30)
 ipho5c (2013-10-17 08:24)

Posted by かか at 23:36│Comments(2)日記
この記事へのコメント
かかさま
こんにちは、『押し買い』??(・・?ハテ
私も、初耳です。
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年02月22日 14:58
hime*Rinn 様

こんにちは。
テレビで言っていましたが、
押し買いとは、例えば買い取り業者が飛び込みで自宅を訪ね、貴金属などを相場より安く買い取り、消費者が返品を求めても応じない。。。
と、言う事だそうです。
被害も年々増えているんですって(@_@)
Posted by かかかか at 2013年02月23日 14:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。