カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2011年05月13日
5月13日の記事


今朝、目覚めたら
とっても いいお天気〜!
雨が降ってくれるのも
とっても大事だけれど、
お天気だと やっぱり
気持ち いい〜〜
これで洗濯物も乾きますね
自然に感謝(^O^☆♪
ゴミすてに行ったら
へびイチゴがなっていました。
子供のころは バライチゴや桑の実を食べましたね・・・
----
----
先日のお弁当
人参の肉巻
しめじのソテー
高野豆腐の卵とじ
冷凍えだまめ
Posted by かか at 10:43│Comments(6)
│草花
この記事へのコメント
こんにちは!
やっとすっきり、晴れましたねぇ。
お弁当、手が込んでいて美味しそうですね♪
やっとすっきり、晴れましたねぇ。
お弁当、手が込んでいて美味しそうですね♪
Posted by i.u.建築企画 at 2011年05月13日 10:51
バラいちごは大好きでした。
ヘビいちごは、食べられないですよね。
食べたら蛇になるって、信じてました(^^;)
ヘビいちごは、食べられないですよね。
食べたら蛇になるって、信じてました(^^;)
Posted by ばるるん at 2011年05月13日 19:36
i.u.建築企画様
ご訪問ありがとうございます。
お弁当 たいしたものは作れないのですが、
お金はかけずに 愛情かけてます♪
ご訪問ありがとうございます。
お弁当 たいしたものは作れないのですが、
お金はかけずに 愛情かけてます♪
Posted by かか
at 2011年05月13日 23:07

ばるるん様
ご訪問ありがとうございます。
私はへびイチゴは母に毒があると言われていました(^_^;)
毒蛇かな~?
ご訪問ありがとうございます。
私はへびイチゴは母に毒があると言われていました(^_^;)
毒蛇かな~?
Posted by かか
at 2011年05月13日 23:12

人参の肉巻き、いいですねぇ♪
人参は先に茹でておくの?
作ってみようかな。
人参は先に茹でておくの?
作ってみようかな。
Posted by プチトマ at 2011年05月14日 05:53
プチトマ様
人参は生のまま巻きました。
細めに切ったので 火は通ったみたいです。
簡単でみばえがするし、野菜でカサマシするので
良いですよ♪
あっ、豚肉に人参と大場も巻いてます。
人参は生のまま巻きました。
細めに切ったので 火は通ったみたいです。
簡単でみばえがするし、野菜でカサマシするので
良いですよ♪
あっ、豚肉に人参と大場も巻いてます。
Posted by かか
at 2011年05月15日 00:24
