カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2011年06月02日
昨日のお弁当
晩酌のおつまみ

次女の昨日のお弁当です。
調理実習があるので、お弁当は少しでいいって。
いつも冷凍えだまめを入れてるお弁当箱に入れようとしたら、
「もっと 入れて!」
では、自分でやってと言ったら

ダイエット中の母はこれだけでお腹いっぱいになりそう・・・
たくさん食べて、大きくなってね

今日のお弁当
卵入りピーマン
ほうれん草とベーコンのソテー
おから煮
プチトマト
冷凍えだまめ
長楽 加藤建築 ホームページはこちら

http://www.nagara-katou.biz/
Posted by かか at 15:03│Comments(6)
│草花
この記事へのコメント
本当に枝豆大好きっ子ですね。
大豆は栄養価が高いから 超美人になるよ!!
大豆は栄養価が高いから 超美人になるよ!!
Posted by こぶたママ ゆーちゃん
at 2011年06月02日 16:18

こぶたママゆーちゃん様
ありがとうございます。
どうやら 栄養は体のほうにばっかりいっているようです…
いつか、脱皮するのかナ?
ありがとうございます。
どうやら 栄養は体のほうにばっかりいっているようです…
いつか、脱皮するのかナ?
Posted by かか at 2011年06月02日 23:01
かか様☆
冷凍枝豆イイですよねぇ~
ちなみに、主人食べ過ぎたのか・・・今は好きじゃなくなっちゃった。(笑)
ヨッちゃんでした。
冷凍枝豆イイですよねぇ~
ちなみに、主人食べ過ぎたのか・・・今は好きじゃなくなっちゃった。(笑)
ヨッちゃんでした。
Posted by てっけん
at 2011年06月02日 23:21

冷凍えだまめはお弁当によく入れたヨ・・
保冷材のかわりにもなるしねぇ~~
でも容器いっぱいは(笑)
保冷材のかわりにもなるしねぇ~~
でも容器いっぱいは(笑)
Posted by さとやん at 2011年06月03日 08:22
てっけん様
ヨッちゃん うちの子も、そのうち冷凍えだまめ卒業するのかなぁ…
ヨッちゃん うちの子も、そのうち冷凍えだまめ卒業するのかなぁ…
Posted by かか
at 2011年06月03日 10:59

さとやん様
そう、保冷剤がわりになるんですよね。
ていう事は 保冷剤だけになるじゃん(+o+)
そう、保冷剤がわりになるんですよね。
ていう事は 保冷剤だけになるじゃん(+o+)
Posted by かか
at 2011年06月03日 11:01
