カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2012年02月15日

ギネスだって

今日の中日新聞に

「来月号砲 名古屋ウィメンズマラソン ギネス記録認定へ

市民ランナーも合わせ1万5千人が参加を登録。

世界記録としてギネスに認定される見通しだ。


なんか嬉しいですね kao

さあ! 3月11日にむけて、まずはシューズを買わなくっちゃ icon16









今日のお弁当

ギネスだって

卵焼き
おから煮
冷凍えだまめ








長楽 加藤建築 ホームページ

桃・栗三年、家100年







同じカテゴリー(マラソン)の記事画像
完走できました♪
明日はみなとマラソン♪
マラソン
参加賞は「しらす」・・・浜名湖マラソン
浜名湖マラソン
マラソンうちあげ♪
同じカテゴリー(マラソン)の記事
 完走できました♪ (2013-10-13 23:07)
 明日はみなとマラソン♪ (2013-10-12 19:20)
 マラソン (2013-08-18 00:17)
 参加賞は「しらす」・・・浜名湖マラソン (2013-05-13 00:01)
 浜名湖マラソン (2013-05-06 23:25)
 マラソンうちあげ♪ (2013-04-08 23:43)

Posted by かか at 23:30│Comments(8)マラソン
この記事へのコメント
俄然、やる気がでるね!
注目されてる大会ってことだもんな…

体調管理は万全にネ
Posted by さとやん at 2012年02月16日 01:28
うん。
新聞で見た~。
体調万全に・・
がんばってね~☆
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2012年02月16日 14:15
かか様☆

ギネスってだけで、凄い!!って思っちゃうもんね。。。

ダイエットに 走りに 頑張ってね~

またまた小学校でインフルエンザが流行ってます。
かかさんも 人ごみへのお出掛けはマスクしたほうがいいですよ~   
                              ヨッちゃんでした。
Posted by てっけんてっけん at 2012年02月16日 23:38
えぇーーーーマラソンに出るんですか!!!

一番苦手なスポーツです(笑)

小学校から長距離はベリばかり・・・・・(・_・;)

頑張ってください♪
Posted by ブランティーグル=ゆうやブランティーグル=ゆうや at 2012年02月17日 00:20
さとやん様

気持ちはやる気まんまんだよー♪
Posted by かかかか at 2012年02月17日 23:24
居酒屋としちゃん様

頑張りマス!
ありがとうございます。
Posted by かかかか at 2012年02月17日 23:25
てっけん様

ヨッちゃん ありがとうございます。
インフルエンザ、まだまだ流行っているんですね。
油断大敵ですね。
Posted by かかかか at 2012年02月17日 23:29
ブランティーグル=ゆうや様

そうなんです、走るの好きなんです♪
ジッとしていられない性格なので…
ありがとうございます。
Posted by かかかか at 2012年02月17日 23:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。