カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611
大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/
2013年09月27日
おでん
こんばんは 
今朝は、涼しくて気持ちが良かったですネ
昨日は今季初めておでんを作りました。
我が家は おでんを作ると
次の日の朝、
お弁当、
そして、1日たったおでんは味がしみて美味しい~
私の晩酌のお供で完食です!
今日の棟梁のお弁当

おでん(たまご、コンニャク、大根)
チキンカツ
ピーマンフライ
アスパラ
キャラブキ
お味噌汁(玉ねぎ、葱、ワカメ)
ごはん(ゆかり)

今朝は、涼しくて気持ちが良かったですネ

昨日は今季初めておでんを作りました。
我が家は おでんを作ると
次の日の朝、
お弁当、
そして、1日たったおでんは味がしみて美味しい~

私の晩酌のお供で完食です!
今日の棟梁のお弁当

おでん(たまご、コンニャク、大根)
チキンカツ
ピーマンフライ
アスパラ
キャラブキ
お味噌汁(玉ねぎ、葱、ワカメ)
ごはん(ゆかり)
Posted by かか at 23:14│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
今日は、我が家は、もう三回も、作って食べさせて呉れました。
隠居のばーばは、据え膳で、もう25年にもなる、幸せばーちゃんです。
娘家族と同居です(時々頼まれたときは、勿論作りますが、孫が大きいから
最近は、孫の手料理で、目頭が、下がります。ニコニコばーばです)
隠居のばーばは、据え膳で、もう25年にもなる、幸せばーちゃんです。
娘家族と同居です(時々頼まれたときは、勿論作りますが、孫が大きいから
最近は、孫の手料理で、目頭が、下がります。ニコニコばーばです)
Posted by 編み編みばーちゃん
at 2013年09月28日 16:29

編み編みばーちゃん様
こんばんは。
朝晩が涼しくなってくると、おでんが恋しくなりますね。
鍋料理は皆で食べると美味しいですね。
お孫さんの手料理、いいですね(^^♪
こんばんは。
朝晩が涼しくなってくると、おでんが恋しくなりますね。
鍋料理は皆で食べると美味しいですね。
お孫さんの手料理、いいですね(^^♪
Posted by かか
at 2013年09月29日 23:34
