カタログに無い「あなたのための家造り」・・・僕たちにお任せ下さい。

ながら加藤建築ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532)88-1611

ホームページはこちら 豊橋石巻本町字向野74-1 電話(0532) 88-1611

大工のととのブログ「桃・栗3年、家100年」も御覧くださいhttp://kinoie.dosugoi.net/

2011年12月18日

10時のおやつ




田原に来たので

とと、ありがとう








珈琲館 椿 さんにて


  

Posted by かか at 10:37Comments(5)美味しいもの

2011年12月17日

いけます♪

先日、囲炉裏にお邪魔したときなおさんに 

濃ゆ~いお味噌汁の美味しい食べ方を教えてもらいました。

山芋をすって入れるんですって!

アツアツのお味噌汁になおさんから頂いた山芋をすり入れて・・・



味が優しくなってる~ 美味しい face05

皆様もおためしあれ nico







一昨日のお弁当



焼きそば
目玉焼き
煮豆腐
冷凍えだまめ








長楽 加藤建築 ホームページ

桃・栗三年、家100年



  

Posted by かか at 09:57Comments(10)美味しいもの

2011年12月16日

今日のお弁当



巾着卵、巾着煮(切り干し大根)
さつま芋のきんぴら
冷凍えだまめ



今日は ととのお弁当だけです onigiri

次女は通っている高校の姉妹校の大学のオープンスクールへ2年生全員で行きました。

学食も食べてくるんですって icon28

私も学食、食べてみた~い face05







長楽 加藤建築 ホームページ

桃・栗三年、家100年





  

Posted by かか at 09:56Comments(2)お弁当

2011年12月16日

牛川の渡し

先週の金曜日に次女の自転車を学校に置いてきてしまったので 

土曜日に学校へ自転車を取りに行きました。 

行きは次女と共に長男に車で送ってもらい、

帰りは自転車に乗って~icon


そこで、チョット寄り道 ♪





私は豊橋に44年間住んでいて、実は一度も牛川の渡しに乗った事がないんです face07




看板を見ていたら おじさんが小屋から出てきて船をだしてくれました。







現在、渡船は愛知県で唯一ここだけだそうです。

歴史も古く、平安のころからあるとか・・・

この川を昔の人も渡っていたんですね kao





おじさん、雨の日も 風の日も 暑い日も 寒い日も ご苦労様です。

ありがとうございました nico





一昨日のお弁当



焼き魚
人参のきんぴら
切り干し大根煮
冷凍えだまめ







長楽 加藤建築 ホームページ

桃・栗三年、家100年




  

Posted by かか at 00:13Comments(6)日記

2011年12月14日

職人

日曜日に行ったお伊勢さん参りでハプニングがありました face08

内宮さんの駐車場につき、車を降りて歩きだしたらなんかパコパコ音がする・・・

?と思い足元を見たら 草履のかかとが上下に分かれて口を開けてる~ icon

このままなんとかいけるかなーっと、オシトヤカに歩いていたのですが、

とうとう2つに分かれちゃった!

どうしよう~~ icon10

ボンドはないし、紐で縛る?紐もない~

あっ、ソーイングセットは持ってる!(だって女の子だもん)

糸で縛ろっと思ったら・・・

ととが「縛ったぐらいじゃぁまたすぐにダメになるじゃん!」

と針と糸で縫ってくれました icon06



さすが職人です。

家の修繕はもちろん、草履だって直せます!

たのもしい旦那様です。

とと ありがとう face05



おかげ横丁で新しい草履を買いました icon12











一昨日のお弁当



巾着たまごとがんも煮
蓮根と人参のきんぴら
キウィ
冷凍えだまめ







長楽 加藤建築 ホームページ

桃・栗三年、家100年
  

Posted by かか at 23:45Comments(12)大工魂

2011年12月13日

伊勢うどん

日曜日に行ったお伊勢さんで はじめて伊勢うどんを食べました。



コシのある麺かと かってに想像していましたが、

太めの麺は ふわふわ~ kao

甘めのおつゆも見た目ほど濃くなくて 美味しいキラキラ キラキラ キラキラ

また食べたいです!




他にも、松坂牛の牛骨出汁のラーメンをおやつにいただきました。





ご馳走様でした icon06










日曜日のお弁当



サンドイッチ(サニーレタス、キュウリ、卵焼き、ベーコン)









長楽 加藤建築 ホームページ

桃・栗三年、家100年




  

Posted by かか at 16:58Comments(6)美味しいもの

2011年12月12日

お伊勢まいり

昨日はとととお伊勢まいりに行ってきました。


外宮さんでお参りをして、




内宮さんへ。

駐車場に入る列に3回目でやっと並べて、

1時間くらいかかって駐車場についた・・・らしいです icon
( 私は助手席でウトウトしてたので10分ぐらいかと思っていました )



途中、ハプニングもありましたが無事お参りできました。



いろいろありましたが、お伊勢さんにお参りできた事に感謝です。

ありがとうございます。















一昨日のお弁当



卵焼き
大根煮
人参とシーチキン炒め
リンゴ
冷凍えだまめ









長楽 加藤建築 ホームページ

桃・栗三年、家100年




  

Posted by かか at 08:26Comments(4)日記

2011年12月11日

お伊勢さん




今日はお伊勢さんに来ています。

外宮さんでお参りして 今から内宮さんへ


  

Posted by かか at 12:22Comments(2)日記